至誠会第二病院 shiseikai daini hosp

東京都指定二次救急医療機関
東京都災害拠点病院

アクセス 03-3300-0366

お知らせ

患者さまへ呼吸器内科
患者さまへ呼吸器内科

2024.10.15

睡眠時無呼吸症候群 (SAS)とは

睡眠時無呼吸症候群 (SAS)ってどんな病気?

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、眠っている間に呼吸が止まったり浅くなったりする病気です。

  • 最も一般的なタイプは、喉の空気の通り道が狭くなることで起こる「閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)」です。特に肥満の人、高齢者、男性に多く見られます。
  • もう一つのタイプは「中枢性睡眠時無呼吸症候群(CSAS)」で、これは脳が呼吸の指令を出さないために起こります。心臓病や脳卒中の患者さんに多く見られる病気です。

SASの症状は?

  • いびき
  • 日中の強い眠気、疲れやすい、ぐっすり眠った感じがしない
  • 睡眠中の無呼吸・あえぎ声
  • 夜中に窒息感とともに目覚める
  • 夜中に胃酸が逆流する
  • 夜中の頻尿 (一晩に2回以上)
  • 朝の頭痛
  • 薬を飲んでも血圧が下がらない (治療に抵抗する高血圧)

SASを放っておくとどうなるの?

次のような健康上の問題が起こるリスクがあります。

  • 過剰な眠気
  • 仕事の効率低下
  • 交通事故を起こしやすい

SASに合併しやすい病気

  • 心臓病: 心不全・不整脈・心筋梗塞を発症するリスクが高まります。
  • 高血圧: 50%の患者さんが高血圧を併発します。SASを治療すると血圧が少し下がります。
  • 糖尿病: 糖尿病の発症リスクが3から1.6倍高くなります。
  • 脳卒中: 脳血管障害の発症リスクが3倍高くなります。
  • 突然死: 重症のSASの患者は、心臓病や脳卒中による突然死のリスクが3倍高くなります。

どうやって診断するの?

SASの診断には、睡眠中に呼吸の状態をモニターで測定し、1時間あたり何回呼吸が止まるか(無呼吸低呼吸指数: AHI)を調べます。主な検査方法は以下の2つです。

  • 簡易モニター: ご自宅で簡単にできる検査です。入院して行うこともできます。AHIが40以上ならSASと診断できます。40未満の場合は、さらに詳しい睡眠ポリグラフ検査が必要です。
  • 睡眠ポリグラフ検査: 最も信頼性の高い検査です。脳波、眼の動き、顎の動き、心電図、気流、呼吸努力、酸素飽和度を測定します。ご自宅で行うこともできます。1泊2日の入院で行うと、より正確です。

どうやって治療するの?

  • CPAP療法: 最も一般的な方法です。夜間にマスクを装着して気道に圧力をかけ、空気の通り道が狭くなるのを防ぎます。当院で行うことができます。
  • その他の治療: マウスピースを使う治療 (OA療法) や、耳鼻科的手術 (アデノイド肥大・扁桃肥大の手術)、顔面形成術などがあります。これらの治療は当院では行っていませんので、必要に応じて他の医療機関を紹介します。

治療で改善すること

SASの治療により、以下のことが改善すると期待されます。

  • 日中の強い眠気
  • 倦怠感
  • 高血圧
  • 交通事故のリスク
  • 朝の頭痛
  • 夜間の頻尿
  • 夜中に何度も目が覚める
  • 夜中に胃酸が逆流する

 SASを放っておくと、生活や健康に悪影響が及びます。もし上記の症状がある場合は、早めに医療機関を受診しましょう。

参考資料
1. 日本呼吸器学会 / 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業「難治性呼吸器疾患・肺高血圧症に関する調査研究」班 (監), 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療ガイドライン2020, 南江堂, 2020.
2. N Engl J Med 2005;353(19):2034-2041.
3. Lancet 2005; 365: 1046-1053
4. JAMA 2020; 323 (14): 1389-1400